【菊花賞2018予想考察】最終追い切り・調教評価

おはようございます。

本日は菊花賞に出走を予定しているアフリカンゴールド、エタリオウ、エポカドーロ、グレイル、グロンディオーズ、ジェネラーレウーノ、フィエールマン、ブラストワンピースの最終追い切りに関する記事を。

とりあえず有力馬から出していきますが、余裕があれば穴馬の最終追い切りも追加します。

菊花賞の一週前追い切りに関する記事はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第79回 菊花賞(G1)>

世代の頂点に立つ馬が回避するとあって、新潟記念を制したブラストワンピース、皐月賞馬のエポカドーロ辺りが1番人気に支持される可能性が高いが、前者は例を見ないローテ、後者は3000mの距離…と不安材料が無きにしもあらず。

「ダービー馬が神戸新聞杯を制し、菊花賞に出走しなかった」ケースは昨年も同様で、2着に10番人気のクリンチャー、3着に13番人気のポポカテペトルと人気薄が入り、3連複13万、3連単55万馬券の大波乱決着。今年も波乱の目は十分あると考えて良いだろう。

大混戦が予想される中で「各馬の力量」を把握しておくことが菊花賞を的中させるための近道といえるが、既に出走馬の力量調査も済んでおり、後はレース当日に馬場や天候を加味した最終結論を出すだけ、という段階。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3点勝負買い目を無料公開

菊花賞最終追い切り

アフリカンゴールド

全体的に線が細く力強さを感じられない走り。前脚はよく上がっているが、回転は遅く、そして脚裁きが鈍い。フォームも安定せず、頭の位置が定まらないのも減点が必要となってしまう。十分負荷はかかっているが、手応え以上のものは感じられず、追われてからの反応もイマイチだった。調教の動きからは推せるようなポイントは見当たらない。

エタリオウ

一週前追い切りでそれなりに負荷をかけられていたので、今週はこれぐらいで十分。今週もスピード感には欠ける走りではあるが、身体を大きく使ってしっかりと動けた。手応え以上に反応が悪く感じるも、相手が走りすぎているだけでこの馬としては動けている部類に入るだろう。

フォームも安定しており、可動域をみても馬は出来ている。緩く感じた馬体も先週のひと追いで絞れており、トモの張りも抜群のここは力を出し切れる出来にある。まず好調。

エポカドーロ

これは動いた。一週前でもある程度馬が出来ていたので今週は軽く追われる程度かと思っていたが、しっかりと負荷をかけてきた(先週は負荷はあまりかかっていなかった)

一見すると脚裁きがもっさりとしている印象を受けるが、とにかく馬体以上に動きが大きく、そしてトモからくる力強さが影響している為であって、決して脚裁きに問題がある訳ではない。仕掛けられてからの反応も抜群で、軽く追われただけで一瞬にして相手を突き放した。

更に手応えにはかなり余裕があり、最後の脚も全くあがらない点を考えると余力は相当では。これだけしっかりと追われてバテない点を考えるとスタミナ面には不安はなさげ。当然ではあるが調子は悪い訳がない。

グレイル

頭の高さ、脚と頸のリズムの悪さは一週前追い切り同様に減点が必要となる。ただ、相変わらずスピード、パワーどちらも感じられる力強い走りを披露しているのでちょっと評価に困る動きではあるが、全体的な走りとしてのバランスは素直に悪い。

良い点をあげるなら先週のひと追いで馬が活気づいたところで、追われた時の反応も抜群に良くなった。多少馬体が緩いのでお釣りなしの仕上げとは言えないかもしれないが、一応G1というだけあって走れる態勢は整えてきた。それでも上位馬との動きの差は小さくないとみるが…。

グロンディオーズ

フォームが全く沈まない点、頸を使えていない点は気になるが、良い意味でも悪い意味でもトニービンっぽさが出た走り。脚の回転の速さは恐らく馬場が影響しており、この点に関しては大きく割り引く事はしない。それでもリズムは合っており、追われた時の反応はまずまず良かった。

引き締まった馬体、可動域を考えると仕上がりとしても悪い印象はないが、これだけトモが発達している馬なので距離が一気に伸びてどうかという不安はある。

ジェネラーレウーノ

前半は脚裁きが鈍く、更に鞍上との呼吸が合わずリズムの悪さが目についてしまうが、追われると身体を大きく使って反応。可動域も非常に広く、脚もしっかりと上がった。スピード、パワーどちらも兼ね備えた走りで、強く追えばもっと伸びたぐらい手応えにも余裕があった。

大きい筋肉がついた馬なので距離が伸びるとマイナスのようにも思えるが、その筋肉が非常に柔らかいので、馬体からは大きく割り引くような事はしない。それよりも走りをみる感じでは京都コースは合いそうな印象を受けた。

フィエールマン

相変わらずフォームが美しく、可動域、脚裁き、馬体の張りとどこを取っても悪い点が見当たらない。一週前の方が追われた時の反応は良かった感じもするが、今回も軽く仕掛けられただけでスイッチが入り、エンジンがかかると止まらず一直線。脚の上り方、頸とのリズムも取れており、馬体に多少硬さがある点を除くと隙らしい隙は見当たらない動き。

ただ、筋肉の付き方をみると今回の距離は少し長く感じる印象で、パンパンに張ったトモがスタミナを削いでしまう可能性は十分考えられる。

ブラストワンピース

最終追い切りでも非常にダイナミックで力強い走りを披露。手応えも終始楽ではあるが、軽く飛ぶように駆けており、軽さがある割には可動域が広く、そして地面を蹴る力も強く感じる。今週も頸と脚のリズムが合わない点は気になってしまうが、リズムが合わない割にはしっかりと乗り役の合図に反応して動けているので、もうこの馬はこういったタイプとして割り切って考えるのが正解では。

しかし、先週の追い切りでも書いたように硬さが残っている点は非常に気になってしまうポイントで、これだけ硬い馬が果たして今回の長距離を走り切れるだろうか。

最後に追い切りでの注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ

先週は穴としてあげたランドネは残念でしたが、府中牝馬ではリスグラシューを推奨。今週の菊花賞はこの馬の動きが非常に良くみえた。馬体からして距離に不安もないだろう。

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第79回 菊花賞(G1)

万馬券を狙い撃つ
【3連単勝負馬券】を特別無料公開!

ココをクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

神戸新聞杯を制し、秋緒戦で好スタートを切ったワグネリアンは、距離適性を考慮して天皇賞・秋へ向かうことに。となれば、皐月賞馬エポカドーロが主役と言える存在だが、スタートで躓くアクシデントはあったものの、前走の神戸新聞杯は4着と初めて馬券圏外に終わっただけでなく、自身の死角を露呈した格好。そもそも、全馬にとって初めてとなる京都3000mの舞台だけに、虎視眈々と最後の1冠を狙う陣営は少なくない。

その他にも、新潟記念から異例のローテーションでGI獲りを狙うブラストワンピース、前哨戦のセントライト記念を制したジェネラーレウーノ、1勝馬ではあるが、これまでの走りを見れば実力は確かな神戸新聞杯2着馬エタリオウなど、多士済々なメンバーが揃っている。

そんな“混戦”ムードの時こそ、モノを言うのが情報力。競馬界の大物OBを筆頭に、業界最高峰の情報網を有するシンクタンクは、騎手、厩舎、馬主、生産者、外厩、エージェントなど、あらゆる関係者から情報を入手し、どの馬が“買い”で、どの馬が“危ない”のかを把握することができる。

昨年は55万馬券と大波乱決着になったレースだが「今年も10万馬券以上の決着は十分にある」というのが、事情通の関係者たちの大半の意見。しかし、新聞やネットなど、一般マスコミを介して流れる情報だけを頼りに馬券を買うのは、極めて心許ないと言わざるを得ない。

そこで、今週は競馬総合情報社シンクタンクがお届けする菊花賞の【3連単勝負馬券】を特別に無料公開させて頂く。菊花賞の馬券を購入される方は、是非このチャンスをお見逃しのないようご注意頂きたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第79回 菊花賞(G1)

万馬券を狙い撃つ
【3連単勝負馬券】を特別無料公開!

ココをクリック!