おはようございます。
本日は日曜の中京メイン、神戸新聞杯に出走を予定しているロバートソンキー、コントレイル、ディープキング、マイラプソディ、パンサラッサ、ビターエンダーの最終追い切りに関する記事を。
その他の追い切りや週末の予想に関してはこちらから。
2020年追い切り注目馬後半
タイセイアベニール 2人気4着
サクラトゥジュール 4人気6着
ミッキーワイルド 7人気13着
マイネスサーパス 4人気11着
ベストアプローチ 4人気10着
ミッキーブリランテ 7人気5着
ゴールドクイーン 4人気16着
カリビアンゴールド 5人気5着
穴レッドアネモス 11人気1着
アナザートゥルース 5人気3着
ミヤジコクオウ 2人気2着
アストラエンブレム 7人気9着
ノーブルマーズ 5人気5着
ブライティアレディ 16人気11着
ノームコア 2人気1着
フィアーノロマーノ 3人気10着
ブルーバード 5人気10着
モントライゼ 1人気2着
ジナンボー 3人気2着
ウインマイティー 2人気6着
スマイルカナ 3人気2着
クラヴァシュドール 2人気5着
サトノフラッグ 1人気2着
先週の追い切り注目馬はサトノフラッグが無難に2着。馬券もそれなりに振り回す事も考えましたが、無難に◎サトノフラッグから購入して最低限の的中とそこそこの結果となったので、今週は印はどうであれド本線でビシッと的中出来るように頑張ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第68回神戸新聞杯(G2)
コントレイルが馬券に絡んでも大きなプラス収支を叩き出せる買い方を教えます!
神戸新聞杯最終追い切り
コントレイル
頭の高さは気になるが、フォームや重心のブレが一切ない完璧な走りとなっている。馬体もかなり引き締まっており、馬なりでも最後はしっかりと加速して悠々と走っていく姿はさすの2冠馬という感じ。先週ある程度内容のある追い切りを消化しているので、今週はこれぐらい軽い追い切りでも十分仕上がってくるだろう。この出来ならまず好発進といった感じになるか。
ビターエンダー
この産駒らしい破天荒な追い切りとなっているが、先週は明らかに太く感じた馬体はしっかりと絞れており、びしっと負荷をかけられた事で今週は本来の素軽さがかなり戻った印象を受ける。相変わらず動きは小さく派手さは感じられないが、脚の回転の速さに比例してしっかりとスピードにも乗れており、今週は息が整った事もあって追えば追うだけ伸びていた。
春のG1との比較になるとやはり出来は劣っているように見えるが、内面を含めて馬は久々でも走る気満々という感じなので、前哨戦としての仕上がりなら十分すぎるだろう。
ディープキング
先週最後まで強く負荷をかけられた事もあって太かった馬体はきっちりと絞れてきた。その分本来の素軽さは戻ったが、何故か走りが軽すぎる事もあって今週は力強さには少々欠けてしまうような動きとなってしまった。それでも走りに全く無駄は感じられないので、単純な追い切り(時計)としての評価になれば上々と言えるのではないだろうか。
ただ、気になる点を挙げるとすれば終始馬なりの調教パートナーに軽く捻られてしまった点。こちらも伸びてはいるが、負荷をかけられている割には弾ける事が出来ていないので、この辺りはこの厩舎らしい仕上げでの出走となるのでは。
パンサラッサ
馬格がある馬ではないにしろ、動きが小さくこじんまりとして見える点はマイナス。ただ、終始手綱を引いて追う事をセーブしているので、この辺りが今回の動きに繋がっている可能性は十分考えられるか。
おそらく負荷をかけられていれば相手に馬体を併せる事なくぶっちぎっていたような追い切りなので評価は非常に難しいが、それでも毛艶やトモに適度な丸みを感じられる点は評価出来るものの、それ以外のパーツや動きに関しては良くも悪くも平凡という感じになるので、動きや馬体だけなら今回のメンバーの中に入れば少し劣って見えるというのが答えとなってしまう。
マイラプソディ
以前はフォームがバラバラで追い切りでは動きは全く目立たなかった馬ではあるが、今回は休ませた効果があってか春からの動きとはまるで違う印象を受けた。前半からこの産駒らしい身体を大きく使った豪快でパワフルな動きが目立っており、結局その脚色は最後まで衰える事はなく勢いそのままに走り切ってしまった。
これでもまだまだ馬体を持て余しているような動きとなっているので、目標はあくまでも先という仕上がりではあるが、フォームや重心のバランス、脚捌き、可動域の広さとどこを取っても大きな成長を感じられる動きとなっているので、この動き通りであれば大化けがあってもいいのではないだろうか。
ロバートソンキー
久々を2度使われている事もあってか、馬体は随分すっきりとしており、太め感は全く感じられない。むしろ線が細いと思うぐらいの身体に見えるので、この馬体に全く余裕を感じない点をどう評価するか。
肝心な動きに関しては脚が大きく外へ流れる事もあってスピードには全く乗れていないが、途中息があがりそうになってから盛り返すような仕草を見せていたので、案外中身は整っているのではないだろうか。
それでも全体的に地味で派手さのない追い切りとなっているので、強豪馬が相手となる今回は敷居が高いと考えるのが普通だろう。
最後に追い切り注目馬をあげておきます。
馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第66回 オールカマー(G2)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
かつて、オールカマーは秋の天皇賞に直結しないステップとして知られ、毎日王冠や京都大賞典に比べると、やや格落ち感が否めないメンバーで行われる年も少なくなかった。
だが、一昨年はレイデオロがココを制して本番を勝利し、2015年には同年のジャパンカップを勝つショウナンパンドラなど、秋のGI戦線で主役級ともなる馬の参戦が増えつつある。
その理由の最たるものは、大手生産者グループやクラブ馬主による“使い分け”に他ならない。
中でも、近年のオールカマーへ有力馬を参戦させているのがノーザンFだ。
去年は2着馬ミッキースワローのみにとどまったが、一昨年は1着レイデオロ、2着アルアイン、3着ダンビュライトと上位を独占し、2万0150円的中となった2017年も、ルージュバックとステファノスのノーザンF生産馬によるワン・ツー決着。
今年もノーザンFからはGI3勝のフィエールマンが参戦を予定しているが、その思惑が重要なポイントとなることはまず間違いないだろう。
無論、ノーザンFの思惑を掴むだけで馬券が取れるわけではない。中山芝2200mはトリッキーで、コース適性が能力を凌駕するシーンもなかったわけではない。
まして前哨戦、仕上がり途上の実績馬を、「ココ狙いでしっかり仕上げた。中山なら勝負になる!」と、一発を虎視眈々と狙う勝負懸かりの穴馬も存在する。
紛れて高配当決着になる要素が十分に揃っているレースと言えよう。
やはり、オールカマーでも馬券的中に必要となるのは、本物の関係者情報だ。競馬界の大物関係者が情報ルートとして在籍し、業界最高峰の情報網と自負する弊社シンクタンクは、世間一般には公表されない本音や裏事情といった本物の関係者情報を入手することできる。
今回は特別に、オールカマーの関係者情報だけではなく、馬券候補が簡単に絞れる【情報注目馬5選】を無料公開する。秋のGIへと繋がるレースだけに、弊社の情報をチェックしておくことをぜひオススメする。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第66回 オールカマー(G2)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←