【ネクストスター笠松2025予想】過去勝ち馬・傾向と対策

ネクストスター笠松2025の予想や過去などについて書いていきます。

2025年10月23日(木)に笠松競馬場で行われるダート1400m(右)の重賞。

こちらのネクストスター笠松の予想はnoteで公開しています。

【ネクストスター笠松2025予想】

水曜の地方はどちらも当てる気満々だったが、1本はやってしまった。

マイルグランプリ予想結果

1着△ゴールドレガシー
2着◎ムエックス
3着△リコールガー

ドンズバでハマった前走のオーバルスプリントに続いて自信の本命を打ったが、ここは2列目が来ない。

ただ、配当が示す通りこの組み合わせの3連単を当てるのは簡単な事ではなかったので、振り回す勇気が必要だった(本命は△どちらかに打たないと厳しい)。

ナダル・プレミアム予想結果

1着▲ニシケンボブ
2着〇アナザートゥルース
3着◎ヴィヴィアンエイト

3連単 920円

安かったが本線は〇▲2頭に絞っていたので、ここは一応のド本線的中。

が、ボーナスで〇→◎▲→◎▲という馬券をベースで組み立てていたので、1,2着のハナ差は痛かった。

今週はこの後に4本予想を更新する予定なので、先週の柿生スプリントのように1本は確実に事故らせておきたい。

ネクストスター笠松展望・過去結果・穴馬

ジュニアクラウンの勝ち馬リバーストリート、笠松3戦負けなしのヨサリ、門別出身のムーンウォーリア、曼珠沙華特別の勝ち馬ベラジオファントムなどが出走。

【アルテミスステークス2025予想オッズ】1週前追い切り・調教評価・姉にソダシ、ママコチャを持つマルガが出走!

ネクストスター笠松過去

✓過去成績

23年
ワラシベチョウジャ 牝2 1人気
キスリング 牝2 3人気
アコー 牝2 5人気

24年
ブリスタイム 牡2 5人気
センゴクブショウ 牡2 3人気
ゴーゴーバースデイ 牝2 2人気

✓過去厩舎

23年
[地] 笹野博司
[地] 田口輝彦
[地] 伊藤強一

24年
[地] 笹野博司
[地] 笹野博司
[地] 後藤佑耶

近2年は1~5人気での決着ではあるが、去年のように着順が大きくズレる事もあるので、このコースらしく波乱度はやや高めのレースと思っておきたい。

【菊花賞2025予想考察】最終追い切り・調教評価・人気のエネルジコの評価は?

全出走馬短評

ホワイトラビット

相手強化の前走のレースやヨサリに完敗している内容を見ると枠を活かしたセコイ競馬に持ち込んでどこまで。

ムーンウォーリア

笠松での勝利実績はないが、相手強化のレースにもきっちりと対応出来ているので、ここも大きく崩れる事なく走ってきそう。

ポルタロマーナ

ハイレベルな門別出身、相手強化のレースも経験済みの馬ではあるが、その相手強化のレースでは結果を残せていないというのが現状。

ベラジオファントム

転厩初戦の前走を快勝した内容、時計を見ると☆の助けはなくとも同じような結果になっていた可能性が高いが…。

カケルゴメンネ

相手強化のレースではきっちりとパフォーマンスを落としているので。

ヨサリ

負荷のかかる競馬になった時にどうかという不安はあるが、メンバーを見ると生え抜きならこれ。

リバーストリート

笠松初戦の前走を圧勝した内容を見ると能力、適性ならこの馬という事になるので、後はぶつかった事のない馬との比較だけのレースになる。

ミカエル

足りない事はないと思うが、恵まれてどこまでというタイプかも。

コンバットキャップ

厳しそう。

ラブリーボニータ

未勝利馬という扱いは危険かもしれないが、普通に考えると厳しい。

ベラジオスパーク

前走の結果を見ると相手強化のレースでも面白そうだが、行き切る形が理想なので、引き当てた枠はマイナスかも。

ミコニス

数を使って競馬を覚えた経験値の高い馬なので、この手のタイプは案外馬鹿には出来そうにない。

最後に今年の注目穴馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

人気が地味なら絶対に買っておきたい一頭。

こちらのネクストスター笠松の予想はnoteで公開しています。

【ネクストスター笠松2025予想】

今回のネクストスター笠松は2歳戦に重要な経験値が着順に反映される可能性が高いので、教科書通りの狙い方でバシッと仕留めておきたい。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で【13万馬券】、湘南Sで【41万馬券】、中京記念で【36万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら