【阪神大賞典2025予想考察】最終追い切り・調教評価

阪神大賞典2025の最終追い切り評価を書いていきます。

2025年3月23日(日曜)に阪神競馬場で行われる3,000メートル(芝・右)のG2。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【阪神大賞典2025予想他】3月23日勝負レース

浦和のネクストスター東日本が開催中止となってしまいましたので、今週は肩透かしでのスタート、木曜の桜花賞(浦和)が仕切り直しの一戦となります。

阪神大賞典最終追い切り評価・注目馬

武豊騎手を背にまずまずの追い切りを消化してきたショウナンラプンタや坂路で併せた相手を煽るような動きを見せたブローザホーンなど、

1週前追い切りではそれなりに人気を集めそうな馬が無難に動いていたが、最終追い切りではその他の馬もかなり調子を上げてきた印象を受ける。

【キャロットクラブ2025追加募集馬評価】おすすめ・メジャーエンブレム23は買いか?それとも…

出走予定馬追い切り時計一覧

ウインエアフォルク

3/19美浦D 85.2-68.1-53.0-38.0-24.2-11.7

ウィープディライト

3/19栗東C 82.1-66.7-51.7-36.7-23.1-11.5

ヴェローチェエラ

3/19栗東坂路 53.9-39.2-25.4-12.5

ゴールデンスナップ

3/19栗東C 82.9-67.1-52.3-37-6-23.5-11.4

サンライズアース

3/19栗東C 82.5-67.3-52.7-37.2-23.1-11.5

ショウナンラプンタ

3/19栗東坂路 53.9-39.2-25.1-12.1

ブローザホーン

3/19栗東坂路 54.8-40.1-26.7-13.5

リンフレスカンテ

3/19栗東坂路 53.6-39.3-25.8-13.0

【高松宮記念2025予想オッズ】1週前追い切り評価・悲願のG1制覇を狙うナムラクレア、モレイラ騎乗のサトノレーヴなどが出走!

✓有力馬追い切り評価まとめ

まず動きが目立って見えたのがゴールデンスナップで、相手を追走し、直線楽な手応えできっりちと先着と、お手本のような追い切りを消化。

82.9-67.1-52.3-37-6-23.5-11.4という時計も素晴らしいが、長く脚を使っても全くバテなかった点からするとやはり長丁場での競馬が相当合うのだろう。

人気が予想されるヴェローチェエラは2週続けて川田騎手を背に負荷をかけられていたので今週は軽めの併せ馬という内容。

時計は目立たないものの、いつも以上に身体を大きく使い、楽な手応えで悠々と走り切ったので、最後の息遣いを含めるとこれは出来たと思っていい。

ショウナンラプンタも坂路で53.9-39.2-25.1-12.1という時計をマークし、好調をアピール。

先週しっかりと時計も出しており、最終追い切りも馬場が重い中での時計、動きだった事を考えると十分すぎる内容と言えるか。

昨年の宝塚記念の勝ち馬ブローザホーンは先週はまずまずの追い切りを消化出来ていたが、今週は54.8-40.1-26.7-13.5と時計も動きも目立たない、至って平凡な内容。

先週の段階である程度負荷をかけられていたので今週はこれで十分かもしれないが、それでも良い頃なら相手との着差も更に広がっていた可能性が高かったので、今回の動きを見る限りまだ仕上がり途上という印象も。

なお、ワープスピードは天候の関係で本日の追い切りを見送っているので、本馬に関しては明日の追い切りの内容に注目したい。

最後に追い切り注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

先週はフクノブルーレイク、ホウオウビスケッツを注目馬として指名しているので、今週も続きます。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【阪神大賞典2025予想他】3月23日勝負レース

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら