【新潟ジャンプステークス2025予想】本命サイード

新潟ジャンプステークス2025の予想を公開します。

2025年8月16日(土曜)に新潟競馬場で行われる3,250メートル(芝 外内)のJ・G3。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【知床特別2025予想他】8月16日勝負レース

お盆休み、クラブ募集、地方競馬ラッシュ、そしてスーパーG2+海外競馬が全て重なる超バタバタな1週間となりましたが、

組まれている条件が条件という事もあっていつも以上に強く勝負したい週末になるので、7人気◎バレエマスターや12人気◎サウザンサニーのように強気な印を打ちつつ、

ガッツリと取り切る予想で貯金を増やし、来週の英インターナショナルステークスへ…。

関越ステークス予想結果

1着▲ウンブライル
2着…ラインベック
3着◎バレエマスター

僅かの差で美味しすぎる馬連を取り逃した事は勿論だが、結果的に消したラインベックは最後の最後の最後に単勝万馬券の最内枠の馬とどちらを消すか迷いに迷い、

迷った時は人気薄という呪文のような言葉と鞍上を考えてこちらを消し、結果5万馬券を取り逃す大失態。

ただ、◎バレエマスターが2着なら馬連は当たったものの、どう考えても取れていた17万馬券を取り逃してしまい、泣くに泣けなかった結果になっていたので、ここで何も馬券が当たらなかったのは色々な意味で救われた。

それでも前走を含めてここまで何度も何度もお世話になっているトゥデイイズザデイを嫌い、もう激走があると思ったバレエマスターを軸に出来たタイミングで大万馬券を取り逃してしまったのは痛すぎる。

UHB賞予想結果

1着△フィオライア
2着…レッドヒルシューズ
3着◎サウザンサニー

ワイド 4,630円

相手が絞れないので3連単は買わず、シンプルに単勝、△へのワイド5点、そしてドハマりの大事故を想定したボーナス馬券の3連複のみ勝負したが、ここは良い配当がハマってくれた。

更にゴール後には完全に外れた、これは痛恨の4~5着確定と思っていたので、外れたと思ったところからの当たりはなかなかないだけに例によって運も味方してきたと思えば今週はもっとやれるはず。

※今週は以前触れていた例の予想をメンバーシップで公開しますのでお楽しみに。

レパードステークス予想結果

1着…ドンインザムード
2着…ルヴァンユニヴェール
3着〇ヒルノハンブルク

10着◎ロードラビリンス

正直当たる気がしなかったというか、UHB賞のようにハマるならシンプルな馬券がドハマりする可能性が高かったレースという事で馬券は単勝、〇▲へのワイド2点、3連複10点のみ購入。

当然軸が全くダメだったので予想としては失敗だったが、人気のなかった〇ヒルノハンブルクを対抗に置きながらも何も取れなかった、結果的にもう少し振り切っていれば…というレースだったので、これは入りの段階で失敗した。

ただ、当初の予定通り〇ヒルノハンブルクを本命にしていたとしても馬券広げて買う事はなかったと思うので、そうなると美味しい馬券を取り逃してした可能性も。

それでも全体的な振り切り方としては完全に正解だと思うので、今週も土曜から頭のネジを外した予想を貫くのみ。

新潟ジャンプS過去結果・予想

出典:TARGET frontier JV

・1人気 1.3.1.5

・前走東京ジャンプS 勝率17.9%、連対率32.1%、複勝率46.4%、単回収率210%、複回収率128%

【札幌記念2025予想考察】最終追い切り評価・ヴィクトリアマイル8着からの参戦となるメンバー唯一のG1馬、ステレンボッシュの最終追い切り評価は?

新潟ジャンプステークス2025予想

サイード

去年の新潟ジャンプステークスは10着と大敗しているが、

久々の実戦で息が持たずに勝負所で失速するハッキリとした敗因があっての結果なら言い訳の出来る敗戦といえるので、久々をひと叩きされて状態が上向いている今年は去年のような事にはならないと判断。

何より新潟の障害では2.2.0.1と去年の新潟ジャンプステークスを除くと全てのレースで好走しており、気持ちの面の影響もあって大きく飛びすぎてしまう傾向がある馬という事でハードル障害の新潟は条件的には間違いなくベスト。

前走の東京ジャンプステークスは有力馬の落馬あっての棚ぼたのような結果ではあったが、

向正面で手応えが怪しくなりながらもしぶとく脚を使い、最後はジューンベロシティに詰め寄って2着まで追い上げてきたので、これといって強力な馬が見当たらない今回は無難に勝ち負け争いに加わってきそう。

ホッコーメヴィウス

年齢の影響もあって以前のような安定した成績は残せなくなったが、

前走の東京ジャンプステークスも最後の障害さえ無事にクリア出来ていれば勝ち負けになっていたであろう内容でもあったので、後は多少無理をしてでも行き切る形に持ち込みたい。

インプレス

中山グランドジャンプ3着という数字を見るとこの馬が強そうだが、その前走の中山グランドジャンプはマイネルグロンの失速の影響あっての着順になるので、ここで数字通りの評価をするのはどうだろう。

それでも未勝利~オープンを4連勝した内容は本物なので、このぐらいの相手ならさすがに恥ずかしい競馬にはならないか。

ブログランキングヘ

まずまずの人気で買えそうな馬の中で面白そうなのがこの馬。

飛越に関しては正直上手いとはいえないので、現状ハードル障害の新潟でこそのタイプという点に加え、平地力の差がそれなりに着順に反映される今回の条件なら相手強化のレースでも楽しませてくれそう。

【ジャックルマロワ賞2025予想考察】国内最終追い切り評価・日本からヴィクトリアマイルの勝ち馬アスコリピチェーノ、ファイナルステークスの勝ち馬ゴートゥファーストが出走!

✓印まとめ

◎サイード
〇ホッコーメヴィウス
▲インプレス
ブログランキングヘ
△アサクサゲンキ
△フェーレンベルク
△ローディアマント
△マイネルエール
△ドゥラモンド
△フレッチア

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【知床特別2025予想他】8月16日勝負レース

勝つためには当然手段もクソもないという事で今日は結果を出す事だけを考え、メインレースはあえて全て捨てます。

このタイミングを待っていたと言わんばかりにガッツリと買いたいレースがあるので、今週はロケットスタートを切れるはず。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら