【札幌記念2025予想考察】2週前追い切り・調教評価

札幌記念2025の2週前追い切り評価や出走馬に関する記事を書いていきます。

2025年8月17日(日曜)に札幌競馬場で行われる2,000メートル(芝・右)のG2。

こちらの札幌記念は◎プログノーシス、◎ステラヴェローチェと現在2年続けて軸は揺るぎない、不動、自信しかなかったレースだったが、

本線を対抗馬一頭に絞った極端な買い方がハマらず失敗しているので、今年は軸だけではなく、相手もガッツリと噛み合わせたい。

札幌記念出走予定馬一覧・追い切り評価

有馬記念の勝ち馬レガレイラの回避は残念ではあるが、桜花賞馬のステレンボッシュ、

函館記念の勝ち馬ヴェローチェエラ、弥生賞の勝ち馬、中山コース巧者のコスモキュランダなどなど、今年もスーパーG2に相応しい好メンバーが揃いそう。

ただし、今年は全体的な人気が読めないというか、抜けて強い馬がいない年になるので、例年以上に波乱度が高そうな馬券は狙える年になる可能性も。

【アイビスサマーダッシュ2025予想考察】最終追い切り評価・韋駄天ステークスを快勝したテイエムスパーダや夏馬モズメイメイの評価は?

出走予定馬一覧

アウスヴァール
アラタ
アルナシーム
ヴェローチェエラ
ケイアイセナ
コスモキュランダ
シュヴァリエローズ
シュトルーヴェ
ステレンボッシュ
トップナイフ
ハヤテノフクノスケ
ボーンディスウェイ
リビアングラス

函館記念の勝ち馬ヴェローチェエラは前走に続いて佐々木騎手が、宝塚記念からの参戦となるシュヴァリエローズは武豊騎手が、

外国人ジョッキーが騎乗した時には4.0.0.1と好成績を残すシュトルーヴェはキング騎手が、洋芝巧者のハヤテノフクノスケは横山和騎手がそれぞれ騎乗予定。

【クイーンステークス2025予想オッズ】1週前追い切り評価・去年のクイーンステークスを好走しているアルジーヌ、フラワーカップの勝ち馬レーゼドラマなどが出走!

✓有力馬追い切り評価まとめ

このレースの後メルボルンカップも視野に入っているシュヴァリエローズの2週前追い切りはコースでの併せ馬。

3頭併せの最内を通って15.6-14.7-15.2-14.5-11.7-11.1と前半の動きはまだ物足りないが、後半はしっかりと脚を使って相手をあっさりと交わして最先着。

まだ2週前という事もあって楽な調整ではあるが、春に数を使われている事もあってこの馬なりに気持ちも入っており、最後まで自分のリズムを崩す事なく脚を使い切る。

ラップが綺麗なら申し分ない追い切りといえるが、まだ立ち上げ段階という感じで本来のこの馬の動きとの比較になっても…の追い切りなので、ここから残り2週でどこまでギアを上げる事が出来るか。

去年の巴賞の勝ち馬、天皇賞春からの参戦となるアラタはコースで17.2-14.3-14.0-13.1-12.0-11.8と2週前としては最後まできっちりと負荷をかけてきた。

前が硬いという訳ではないが、頸差しの柔軟性の影響もあってフォームは沈まず、全体的にもっさりとした追い切りに見えるが、追われてからの反応は悪くはなく、

最後の余裕を感じる息遣いを見ると2週前としては良い内容、追い切りといえるか。

少なくとも8歳馬とは思えないほど動きは若々しいので、実績のある洋芝なら激変してくる可能性も頭に入れておきたいが、こちらもひばらのラインを見るとまだ余裕を感じるので、

来週、再来週でどこまでピッチを上げてくるか。

最後に現時点での注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

今年も例年通りかなり楽しめそうなレースになるが、現時点ではシンプルにこれ。

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】、25年の愛知杯で3連単【13万馬券】、湘南Sで3連単【41万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら