【高松宮記念2025予想考察】最終追い切り・調教評価

高松宮記念2025の最終追い切り評価を書いていきます。

2025年3月30日(日曜)に中京競馬場で行われる1,200メートル(芝・左)のG1。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【高松宮記念2025予想】3月30日勝負レース

去年は◎マッドクールから本線で3連単を的中させ、一撃帯を達成したという事もあって当然力が入るレースになるが、

今年は先日の愛知杯で13万馬券の3連単を24点仕留めて勢いもあるので、当然欲を出してドバイ、香港前の大きな大きな一撃を狙いたい。

高松宮記念最終追い切り評価・注目馬

1週前追い切りではルメールを背に追い切られたナムラクレアを筆頭に、

楽な手応えで尻上がりラップを刻んできたマッドクール、3頭併せで負荷をかけてきたサトノレーヴなどなど、人気を集めるであろう馬が良い追い切りを消化していたが…。

【キャロットクラブ2025追加募集馬評価】おすすめ・メジャーエンブレム23は買いか?それとも…

出走予定馬追い切り時計一覧

ウイングレイテスト

3/26美浦D 85.9-66.7-50.4-35.9-22.4-10.8

エイシンフェンサー

3/26栗東坂路 53.1-38.6-25.0-12.1

オフトレイル

3/26栗東坂路 53.0-38.0-24.5-12.2

カンチェンジュンガ

3/26栗東坂路 49.8-36.9-24.7-12.7

キタノエクスプレス

3/26栗東坂路 51.6-37.6-24.3-11.9

サトノレーヴ

3/26美浦D 49.8-35.0-22.0-10.7

スズハローム

3/26栗東坂路 52.9-38.2-23.8-11.8

トウシンマカオ

3/26美浦D 80.5-64.3-35.9-22.9-11.0

トゥラヴェスーラ

3/26栗東坂路 54.1-38.7-24.3-12.1

ドロップオブライト

3/26栗東坂路 54.0-38.8-24.6-12.0

ナムラクレア

3/26栗東坂路 52.8-37.4-23.4-11.7

バルサムノート

3/26栗東坂路 53.1-38.5-24.5-11.9

ビッグシーザー

3/26栗東坂路 51.3-37.0-24.6-12.7

ペアポルックス

3/26栗東坂路 52.9-37.8-24.2-11.6

マッドクール

3/26栗東坂路 55.0-38.8-24.6-11.7

ママコチャ

3/26栗東坂路 53.2-38.3-24.5-12.1

モズメイメイ

3/26栗東坂路 51.7-37.2-24.1-12.1

ルガル

3/26栗東坂路 52.0-37.5-24.3-11.8

【高松宮記念2025予想オッズ】1週前追い切り評価・悲願のG1制覇を狙うナムラクレア、モレイラ騎乗のサトノレーヴなどが出走!

✓有力馬追い切り評価まとめ

1人気が予想されるナムラクレアは坂路で調教師が手綱を取っての単走という内容。

先週騎手を乗せてビシッと負荷をかけられているので今週はサラっと流す程度の内容ではあるが、それでも52.8-37.4-23.4-11.7という時計を楽にマークした点からすると仕上がりに関しては何も不安はなさそう。

香港スプリントからの参戦となるサトノレーヴの最終追い切りはモレイラ騎手を背にしての併せ馬。

49.8-35.0-22.0-10.7という時計を楽な手応えで叩き出し、きっちりと相手の前に出て半馬身先着と、今週の息遣いを見ても仕上がりに抜かりなしという印象を受ける。

人気は地味だと思うが、前哨戦のレースを快勝したカンチェンジュンガも坂路でなかなかの動きを見せた。

49.8-36.9-24.7-12.7と前走で仕上げた後のレースでも時計もしっかりと出せており、スピードに乗ってからの動きと軽い脚捌きを見ると更に出来は上向いている。

こちらも人気は地味だと思うが、ビッグシーザーも坂路で51.3-37.0-24.6-12.7という時計をマークし、好調をアピール。

頸、脚を出す時のリズムの良さと前半から脚を使っても全く息が乱れなかった点からするとここに来てひと皮むけた、完全に本格化したような一頭と言えるか。

去年のスプリンターズステークスの勝ち馬ルガルの最終追い切りは坂路での単走。

馬なりで52.0-37.5-24.3-11.8という時計をマーク出来るなら調子が悪い訳がないが、ちょっと気持ちが表に出すぎている点は気になるので、輸送で馬体を減らさなければいいが…。

ウイングレイテストも単走、馬なりでの楽な調整となったが、全体的なリズムが良く見えない事もあって前半の動きはあまり見栄えしないので、前走からの上積みという点に関してはどうだろう。

先週の段階で脚が外に流れる点が気になっていたママコチャは今週も動きが大きく改善されていない、至って平凡な内容に見えるので、もしかすると前走を使ったダメージが残っている可能性も。

一応最後の手応えや息遣いを見ると出来落ちという事はなさそうだが、それでも前走と同じ着順を拾うのはそう簡単な事ではなさそうなので、人気なら紐あって頭なし、という馬券の組み立て方をするのが面白いかもしれない。

最後に追い切り注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ ブログランキングへ

動き通りであれば最も勝利に近そうな馬。

先週はパラディレーヌを注目馬、13人気のリリーフィールドを穴評価として指名しているので、G1の今週は馬券を含めてきっちりと結果を残したい。

今週の勝負レース予想はnoteで公開しています。

【高松宮記念2025予想】3月30日勝負レース

✓この記事を書いた人

ブログ予想開始初週の中山記念で3連単【31万馬券】を的中させ、その後NHKマイルで【29万馬券】、18年の共同通信杯で【56万馬券】、22年のプリンシパルステークスで3連複【30万馬券】3連単【140万馬券】を的中させた管理人、ゆうちゃりすの競馬ブログ

→詳しいプロフィールはこちら