【青葉賞2020予想オッズ】一週前追い切り・調教評価

おはようございます。

本日は土曜の東京メイン、青葉賞に出走を予定しているヴァルコス、オーソリティ、フィリオアレグロ、フライライクバード、メイショウボサツの一週前追い切りに関する記事を。

その他の追い切りや週末の予想に関してはこちらから。

【追い切り、週末の競馬予想】

なお、本日大井で行われる羽田盃の予想は既に更新済みです。

【羽田盃2020予想】

予想オッズ

1 フィリオアレグロ 2.7
2 オーソリティ 3.4
3 フライライクバード 4.5
4 サトノフウジン 5.6
5 ディアスティマ 9.9

天皇賞もそうですが、今週は重賞がどちらもなかなか面白そう。こちらのレースは大荒れはないかもしれませんが中波乱ぐらいは十分ありそうな感じも。逆に天皇賞は上位人気勢がそれなりに怪しいので、久々の大荒れがあるかもしれません。

青葉賞

ヴァルコス

入りから軽快な脚捌きでキビキビとした動きが目に付いていたが、身体の使い方が非常に小さく、頸を含めての可動域がかなり狭く感じた。その後はびっしりと追われるが、調教パートナー2頭に一瞬で遅れを取り、最後は完全に脚があがってしまってバタバタでフィニッシュ。動きだけではなく馬体も少しギリギリのような感じがするので、今回はちょっとお釣りの面で不安が残る。

オーソリティ

タイミングよく馬体や動きが確認出来ない追い切りとなっているが、頭の位置が定まらず前半は内面が大きく乱れてしまう場面も見られた。ただ、トモはパンパンに張っており、馬なりで相手に並びかけるとその後は自然に加速してゴール前でしっかりと相手を捉えた。一週前から最後の最後まで緩める事なくびっしりと追われていたので、この内容であればまず仕上がりとしてはほぼ問題はないとみるが。

フィリオアレグロ

以前馬体や追い切りを見た時に頸差しのしなやかさや馬体の柔軟性はさすがディープ産駒という感じで、兄のサトノクラウンを柔らかくして馬体全体を薄い筋肉で覆ったような馬と書いたが、その後の馬体の成長が素晴らしく、身体がひとまわり大きくなった印象を受けた。

ただ、脚が流れる点や頭の位置が安定しない点など癖もそこそこある馬で、相変わらずエンジンのかかりが遅い点や俊敏さに欠けている点など、やはり母の血を強く受け継ぎすぎている辺りが今後もネックになってくるのでは。動きは悪くはないが、まだまだ完成するまでには時間がかかるタイプと言えるか。

フライライクバード

安定したフォームでスッと相手の前に出て、その後は楽な手応えのまま一気に突き放すような追い切りになると思ったが、逆に調教パートナー2頭が馬なりで加速し、身体を大きく使われてあっと言う間に着差を広げられてしまった。

大きく遅れを取ったその後も必死に追ったが、全く相手に食らい付けずにフィニッシュ。見た感じでは全く評価出来ない追い切りではあるが、身体の使い方や脚捌きは単体で見るとなかなか素晴らしく感じるので、今回は単純に相手が走りすぎたという評価が正しいのではないだろうか。

一頭になっても緩めず追われた点や最後までフォームが全く乱れなかった点など、どこを見ても大きく割り引く材料が見当たらないので、最終追い切りでもう少し軽さが出ればほぼ仕上がるだろう。

メイショウボサツ

頭の位置だけは気になるが、安定したフォームで身体全体を使って動けており、追われてからグイっと前へ出て力強く相手を突き放した点は高く評価出来る。少し可動域が狭く感じたり、脚もとに硬さが残っていたりと気になる点もいくつかあるにはあるが、前走を使って動きが一変した点がいかにもこの産駒らしいので、今回は完全にここを取りにきたという仕上げで使ってきたか。

追い切りでは動かないエピファネイア産駒ではあるが、本馬はこれまでのエピファネイア産駒に比べるとかなり全然動けている部類に入るので、この動き通りであれば非常に怖さがある一頭と言える。

最後に青葉賞の注目馬をあげておきます。

馬名はこちら→ 人気ブログランキングへ

枠順次第では天皇賞よりも勝負したいレースなので、今週はこの一本かもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第161回 天皇賞春(G1)>

フィエールマン・キセキ
ユーキャンスマイルを脅かす穴馬は?

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━

過去10年、1番人気の成績は【2.1.0.7】と優勝したのは19年フィエールマン、17年のキタサンブラック2頭のみ。2着も18年シュヴァルグラン1頭のみで、1番人気の信頼度は低い。単勝1.3倍のオルフェーヴル、ゴールドシップなども馬群に沈んでいるように波乱が多い長距離GIである。

また、16年カレンミロティック(13人気②着)、15年カレンミロティック(10人気③着)、14年ホッコーブレーヴ(12人気③着)、12年ビートブラック(14人気①着)、10年メイショウドンタク(16人気③着)などの二桁人気馬の好走が目立ち、波乱を演出している。

平均配当でも馬連1万0600円、3連複5万0080円、3連単34万2060円となっており3連単では10万馬券以上が7度、最高配当では145万馬券が出ている。

年齢別の成績(3着以内)では4歳馬【4.2.5】、5歳馬【4.2.1】、6歳馬【2.3.2】、7歳上【0.2.3】と優勝馬は4歳~6歳馬で7歳上の高齢馬から優勝馬は出ていない。

距離適性などもありリピーターが多いレースでもある。キタサンブラックは16年17年を連覇。フェノーメノは13年14年を連覇しており得意の距離で力を出している。今年もリピーター好走馬には要注意だが昨年の覇者フィエールマンは連覇なるか!?

過去20年の現役騎手の勝利回数では武豊(3勝)・蛯名(3勝)・岩田(2勝)・横山典(2勝)・和田(2勝)・石橋脩(1勝)・松岡(1勝)・ルメール(1勝)。

現代競馬では長距離砲と言われるステイヤーの存在が薄く、昔とは違い、「長距離は血統」と言う概念はない。スタミナだけではなく瞬発力やスピードを備えた馬が有利となっている。

そして、長距離を勝つポイントは展開を読める騎手の腕が重要なポイントになるだろう。距離が長くなればなるほど騎手の腕がモノをいう。

展開を読み、仕掛けどころのタイミングを間違えない騎手が長距離戦を制する。特に3000Mを超える長丁場では騎手の判断力が重要になる。

近年でも天皇賞(春)を勝っている騎手の顔ぶれは、武豊、横山典弘、岩田康誠、蛯名正義と言ったベテラン騎手。このコースを熟知している経験豊富な騎手が、3200Mの長丁場を上手く乗り切る。長距離なので枠の有利・不利はないが、逃げ切るのは容易ではないし、スタミナ温存を考えて直線だけの競馬でも厳しい。

17年菊花賞馬キセキだが近3走は見せ場なく敗戦。今回は新コンビとなる武豊騎手を背に復活を狙う。昨年の覇者フィエールマンは直近3走で勝利なし。ここまでGI2勝が菊花賞と天皇賞春の長距離GI。得意の距離でGI3勝目なるか。前走戦の阪神大賞典を制したユーキャンスマイル。今年のメンバーなら初GI制覇のチャンス到来か?他では日経賞を制したミッキースワロー、エタリオウなどが参戦。競馬セブンでは有力馬を脅かす隠れ穴馬の激走情報を極秘入手済!人気薄確実な隠れ穴馬を馬券購入前に必ずご確認ください。

騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『天皇賞春・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3点勝負買い目を無料公開